#三島

Information

季節を楽しみながら入れる自然に囲まれた天然温泉!

湯の国会館は立寄り天然温泉施設です。近くを流れる狩野川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりとおくつろぎください。 四季折々の天城の自然、露天風呂だから味わえる変わり行く景観。春は桜、夏はせみの声、秋はもみじと、季節を楽しみながら入れる贅沢なお風...
Information

静岡・伊豆の採れたて、新鮮食材が集まる食のテーマパーク「伊豆・村の駅」

伊豆の美味しい食材を取り揃えた、食のテーマパーク「伊豆・村の駅」。農産物直売所をはじめ、パンケーキが話題のたまご専門店TAMAGOYA、おさかな市場では新鮮な魚介類も販売しております。伊豆観光の際にはぜひお立ち寄りください。 ...
Information

修善寺温泉街の中心にある、伊豆八十八ヶ所霊場巡りの結願の札所「福地山 修禅寺」

修禅寺は平安初期、大同二年(807年)、弘法大師が開創したと言われています。 爾来1200年、伊豆国禅院一千束と正史にも記され、山懐に抱かれた、ゆるやかな時の中で北条氏、源氏の興亡を見守った伊豆を代表する名刹。伊豆八十八ヶ所霊場巡りの結願の...
Information

ガイダンスセンターでは「韮山反射炉」についてプロジェクションマッピングなどで分かりやすく解説します。

幕末期の韮山代官・江川太郎左衛門英龍(坦庵)が築造を指揮し、その子英敏が完成させた。 反射炉とは、金属を溶かし大砲を鋳造する溶解炉。平成27年7月世界文化遺産に登録されました。 併設する韮山反射炉ガイダンスセンターでは、 韮山反射炉が日本の...
Information

中伊豆の大自然の中でワインとアクティビティが楽しめる

自社畑で栽培したぶどうから造る国産ワインの製造工場やコレクションセラー、ぶどう畑を自由に見学できます。テイスティングをしてお気に入りのワインを見つけたらその場で購入もできます。入館は無料になります。 自社畑で栽培したぶどうから造る国産ワイン...
Information

伊豆中央道のオアシスドライブイン

行きも帰りも中央道のオアシス「いちごプラザ」 伊豆の玄関口、伊豆中央道にあるドライブイン「いちごプラザ」は、 ここでしか買えないお土産やオリジナル商品、 ここでしか味わえない伊豆のお食事をご用意しております。 ...
Information

美しい富士山が羊羹に。銘菓富士山羊羹「春吉富士」

色とりどりの富士山羊羹 春は吉き日 春は芽吹き 桜は日本の心 富士は日本の誇り 春吉富士 吉き日を願い 富士の箱に詰め合わせました。 色とりどりの富士山羊羹 春は吉き日 春は芽吹き 桜は日本の心 富士は日本の誇り 春吉富士 吉き日を願い 富...
Information

壮大な景色と贅沢な時間。富士山と駿河湾の大パノラマを楽しむ伊豆の国パノラマパーク

伊豆の国パノラマパークは、2016年7月16日にロープウェイ山頂エリア「空中公園」内に「富士見テラス」をオープンいたしました。 “和の空間”をコンセプトにしたテラスエリアからは、富士山と駿河湾を一望できる、大パノラマ...
タイトルとURLをコピーしました