#お土産

体験レポート

四季折々に移り変わる富士山の眺望は抜群!ついつい時間を忘れちゃう、世界遺産に会える「道の駅 富士川楽座」

東名高速道路と一般道路から気軽にアクセスできる好立地条件のもと、ドライブイン機能だけでなく、体験館やプラネタリウムを備えた複合型の「道の駅」。富士山を望みながらのんびりと飲食できるカフェ、品揃え豊富なお土産処など、楽しい施設が満載。1日中遊...
体験レポート

見て、触って、驚いて!魅力満載の金運パワースポットで、ますます開運、間違い無し♪「土肥金山」

黄金の魅力満載!歴史的金山を現代に蘇らせた、まさに金のテーマパーク!!「砂金館」「坑内めぐり」「本館」「黄金館」4つの体験GOLDゾーンはどこも超面白い!ギネスにも認定された世界一の巨大金塊や黄金の鳥居など、圧倒的な迫力で見どころたくさん。...
Information

TVチャンピオン二連覇・実力派パティシェのケーキ屋さん

素材を大切にし、鮮度にごだわり、小さなお子様から御年配の方まで安心して食べて頂けるやさしいお菓子をつくり続ける「苺いちえ」 特に生ケーキは旬の果物を使った物が多く、季節によってショーケース内もがらりと変わります。 また、焼菓子詰め合わせの「...
Information

全国からお取り寄せされる大人気のお店。熱海の「住吉屋 熱海本店」

全国からお取り寄せされることで有名な熱海の「住吉屋」。地元丹那牧場の新鮮な搾りたて牛乳と生クリームを使った「とろける・デ・シュー」や、「とろけるちーずケーキ」は熱海のお土産でとっても有名!熱海にお越しの際はぜひお買い求めください。 全国から...
楽しむ

伊東・伊豆高原ぶらり満喫。こんな楽しみ方も見つかった!vol.1

伊東・伊豆高原には遊んで楽しめる所はたくさんあります。135号線を通っているだけでもたくさん見つかります。その中でふらっと立ち寄って満喫してみました。遊び方も楽しみ方もそれぞれですが、1つにまとめてみました。 もっと紹介したかったですが今回...
体験レポート

お空で遊ぼ♪大パノラマ絶景の中”楽しい”を体中で感じる「伊豆の国パノラマパーク」

全長約1,800m、標高452mの葛城山へ秒速4mで約7分間の空中散策。伊豆長岡の街並みや富士山等の眺望を楽しみながらかけ上がるロープウェイが人気の「伊豆の国パノラマパーク」。その人気は、山頂にある空中公園にまで及び、観光客のみならず地元の...
Information

下田あんぱん・牛乳あんぱんで有名な下田の和菓子店

平井製菓は開国の町、下田に昭和二十三年に創業した和菓子店。 こしあんや小倉あんは、厳選した北海道十勝産の小豆を半年から1年ほど寝かせたものだけを使用し、炊き方にもこだわっています。 お土産にも人気の下田あんぱんやハリスさんの牛乳あんぱんなど...
体験レポート

いろんな表情に思わずキュン♪ワンコも人も笑顔になれる「愛犬の駅」へ出かけよう!

伊豆半島の東海岸に位置し、自然豊かな伊豆高原に所在する「愛犬の駅」は広大な敷地の『屋外ドッグラン』や、雨でも思いっきり遊べる『室内ドッグラン』をはじめ、愛犬と人が安心してくつろげる総合ドライブインです。 チワワのくろすけ君と、ご主人のオカダ...
Information

世界遺産に会える道の駅!雄大な富士山を目の前に静岡の恵みが勢揃い!

東名高速道路富士川SA直通でらくらくアクセス! 静岡の名産やグルメにはじまり、ギネス認定のプラネタリウムや科学体験館など、楽しい施設が満載! 東名高速道路富士川SA直通でらくらくアクセス! 静岡の名産やグルメにはじまり、ギネス認定のプラネタ...
Information

名物ウルトラ生ジュースは自家製みかんにハチミツをたっぷり「伊豆オレンヂセンター」

大型駐車場を完備、大型バスもご利用可能です。伊豆にあるオレンヂセンターは、さまざまなみかんを取り扱っているドライブイン型の土産処。みかんや干物など100を超える商品が並んでいます。センター内では食事もできます。 名物ウルトラ生ジュースは伊豆...
タイトルとURLをコピーしました