CLOSE
IZU
伊豆エリア一覧
Coupon

クーポン

わくわく、まとめ。

伊東・伊豆高原ぶらり満喫。こんな楽しみ方も見つかった!vol.1
更新日:2019年06月05日

伊東・伊豆高原ぶらり満喫。こんな楽しみ方も見つかった!vol.1

伊東・伊豆高原には遊んで楽しめる所はたくさんあります。135号線を通っているだけでもたくさん見つかります。その中でふらっと立ち寄って満喫してみました。遊び方も楽しみ方もそれぞれですが、1つにまとめてみました。

もっと紹介したかったですが今回はこちらです。

目次

今回の伊東・伊豆高原ぶらり満喫は「愛犬の駅 伊豆高原」からスタート!

135号線を走っていると確実に目に入る愛犬の駅。ワンちゃんと一緒なら素通りできないぐらいの存在感です。

期間限定のワンちゃんプールもopenしていて、中に入る前からワクワク!これから夏本番なのでワンちゃんも涼しくなる~には最高ですね。

中に入ったら既にワンちゃんと遊びに来ているお客様が何人もいました。カフェもあってそこからは自然豊かな景色を楽しむこともできます。ちなみに、開放的なテラス席もあるのでワンちゃんとゆっくり楽しめます。ワンちゃんの「ワンコDELI」は、店内で1つ1つ丁寧に手作りをしているそうです。

次は天気も良かったので屋外のドッグランに行ってみました。

約1,500平米の広々とした屋外ドッグランは、イヌリンピック公認コースや充実のアジリティなど、遊び心満載のNo.1スポットのようです!ガーデンテラス席や足湯でゆっくりとドッグランを眺めるのも楽しみの1つになっています。とにかく広くて、ワンちゃんたちも気持ちよさそうでした。

ぶらりで寄ったつもりがすごく満喫の時間にかわりました。カフェスペースからドッグラン、屋内にもドッグランがあったので雨の日も安心して遊べると思います。お土産の品揃えも豊富でとっても満喫できました。また遊びにきま~す。

またまたぶらりを再開して・・・

一日遊べる道の駅「伊東マリンタウン」

またまた、135号線を進むと大きな看板と大きな建物、入ってみたら無料駐車場もす~ごく広い、伊東マリンタウンにつきました。135号線を走っていれば誰でも気がつきます。

中に入るとお土産やさんがたくさん入っています。お土産を探すのは、伊東マリンタウンで決まりですね。しかもお客様がこんなに見ているので気になってしまい近くに行くと・・・

皆さんこちらを選んでいました。「磯丸 磯キムチ」人気№1のようです。しかも大体の商品すべて試食ができるようになっていて、とても親切です。わたしも試食しましたが美味しい!

続いてのお土産は「伊豆自然生活 花チーズ」
花チーズはあまり聞いたことがなかったのでこちらもチョット試食をしてみました。チーズは何でもあう印象を持ちました、私が知らなかっただけで「かなり売れている」そうです。

続いてはこんなお土産も発見しました。伊東市内で採れた天然のハチミツを使っているみたいです。
「メルローズマーケット」すごい可愛らしい見た目のものから、店内にはたくさんの商品がならんでいて迷ってしまうけど飽きない感じでした。

お土産を選ぶなら伊東マリンタウンにぶらりと寄れば、珍味から和菓子、スイーツなんでも見つかっちゃう!試食もたくさんあるので選ぶ楽しみと味わう楽しみが一緒に味わえて楽しかったです。1日遊ぼうと思えば遊べてしまうぐらい充実しています。

今回はここまでです。「伊東・伊豆高原のぶらり満喫vol.2」ではどこに行こうか・・・

Digる公式SNSアカウント

  • 友だち追加