
- 体験
- レポート
沼津市にある「あわしまマリンパーク」は、「来て!見て!触って!!淡島体験」をキャッチコピーに、水族館・イルカ・アシカショー・ペンギン・淡島釣堀・展示種数が日本一のカエル館など見どころ満載。スタッフさんとも動物たちとも距離が近く、親しみのもてるアットホームな水族館です。
大好きな海の生き物にテンションmax、ユリコとユカが探検家になりきって島を探索してきました!
「あわしまマリンパーク」がある「淡島」までは、船のりばから連絡船に乗って移動します。これも一つのアトラクションのようで、心躍ります♪
船は約15分間隔で運行しているので、長時間待つ心配もありません。
「それでは、乗船しまーすっ!」
かわいいキャラクターでラッピングされた船がお出迎え。
人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とタイアップされているそうで、ファンにはたまらないかも?
「富士山もキレイに見えるね。風もきもちぃ~♪」
乗船時間は約3分間。ちょっとしたクルージング気分も味わえちゃいます。
上陸しました~ヽ(*´∀`*)丿
島がまるごとマリンパークとなっているので、リゾート感が半端ないっ。
海の下を覗き込んでびっくり。透明度の高いエメラルドグリーンの海には、多くの小魚たちが優雅に泳いでいる姿がはっきりと、そしてそして、ウニまで見える!こんなに透き通っているなんて、思ってもみなかった…!
颯爽と登場したのは、カリフォルニアアシカさん。
近いっ、毛穴まで見えちゃうくらい、近すぎますΣ(`・Д・ノ)ノ
手を伸ばせば触れそうなくらい、とにかく距離が近いんです!!観覧席のすぐ目の前で観れるショーは、他では味わえない魅力です。
ゴマフアザラシさんがバタフライで泳いでいます!
「めちゃくちゃ可愛いぃ~♡」周囲から黄色い歓声が上がるとともに、拍手喝采!
ばんざぁーい!ばんざぁーい!って必死に可愛さをアピールしているみたいで、ユリコもユカも一瞬でメロメロです♡
アシカショーが終わり、ショー会場の後ろ側にあるアザラシプールに近づいてみると、愛嬌たっぷりな赤ちゃんアザラシさんが近寄ってきてくれました。
まるで、「こんにちは♪」って私たちに挨拶しにきてくれたみたい♡
「海のアイドル」バンドウイルカさんのショータイム♪
こちらのイルカショーの醍醐味は、海を仕切っただけのイルカプールで繰り広げられるパフォーマンス!豪快なジャンプに大興奮!
自然の海で暮らしているイルカさんは、自由気ままでとっても幸せそう。
「ここでは淡島の海をそのまま切り取ったような展示水槽に力を入れているので、水槽の中では生物たちの求愛や産卵など、海の中でしか見られないような自然の営みを見ることができます。」と、スタッフさんからご説明いただきました。
館内には、スタッフさんの紹介や手書きの解説など、心のこもった展示物でいっぱい。スタッフの方々のこの島に対する"想い"や"愛情"がひしひしと伝わってくるようで、あたたかみに溢れていました。
プールを覗き込むと…こんなところに、エイ!?
エイって、ガラス越しの水槽でしか見たことがなかったので、結構衝撃を受けました。しかも私たちが歩く方向に、ヒレをパタパタさせながら付いてくるんです♡
オススメは館内2階の「ふれあい水槽」。
ウニ、ネコザメ、ヌタウナギ、タカアシガニなど、なかなか触る機会のない生物と触れ合うことができます。
生きているカニ、たくさんの足が動いているから最初は掴むのに躊躇しちゃいました(笑)意外とずっしりしていて、身が詰まっているんだろうなぁ♪
ここが「日本で一番カエルに会える島」と巷で噂の「カエル館」ですね!
カエル博士のようなスタッフさんいわく、ここには日本でもお馴染みのカエルから世界の希少なカエルまで、なんと50種類以上のカエルが飼育されているそうです。
中に進むと、ここぞ「カエルの王国」といったような雰囲気です。
さすが日本一というだけあって、どこから見ていいのか分からないくらい、右を見ても、左を見ても、たくさんの水槽。
毒を持っているというカエルは、カラフルな黄色や赤色で、まるで宝石のよう。
水槽ごとに、「この水槽には何匹います」と書かれているので、葉っぱなどの影に上手に隠れているカエルを探すのも、ゲーム間隔で楽しい♪
今までじっくりカエルを見たことは無かったけれど、よーく見ると、大きなお口、くりくりとした目、もったりとした体型。なによりお行儀よく手を前に合わせて大人しく座っている姿…何もかもが愛おしく感じられます♡
手に乗せていただくと、もちもちとした弾力で、ひんやり気持ちいい。最初はカエルに興味のなかったユカも、「ずっとここにいられそう!」ってすっかりカエルさんの虜になっちゃいました♡
※今回は撮影の為、特別に触れ合わせていただきましたが、普段はカエルとの触れ合いは行っておりません。
おみやげ売り場には海の生き物やカエルグッズが盛りだくさん!
「ショップしまたろう」には、あわしまマリンパークのオリジナルグッズや、海の生き物のグッズもいっぱいで、見ているだけでも楽しい♪
日本一のカエル館ということもあり、カエルグッズの品揃えは充実!思いっきりカエル館を堪能したあとは、やっぱりカエルのお人形に惹かれちゃいます♡
アットホームでほのぼのとした雰囲気の「あわしまマリンパーク」。動物たちもみんなイキイキ、のびのび、スタッフさんの愛情をた~っぷり受けて暮らしている様子が印象的でした。
「もし生まれ変わるなら、ここの水族館で暮らす生き物になるのも幸せだろうなぁ~。」なんて会話も盛り上がりました♪
あなたの興味でもっと絞ろう!