CLOSE
IZU
伊豆エリア一覧
Coupon

クーポン

わくわく、まとめ。

魚だけじゃない!伊豆の注目「肉グルメ特集」
更新日:2019年06月05日

魚だけじゃない!伊豆の注目「肉グルメ特集」

伊豆と言えば新鮮な魚!そうお考えの方も多いはず。でも、伊豆はご当地グルメや様々なこだわりグルメがたくさん!

そんな中でも「肉・肉・肉!」お肉料理に自信アリの名物店から、新スポットまで幅広く伊豆のお店をご紹介。肉食女子も、草食男子も関係ナシ!みんな大好き肉グルメ。記事を読んだら最後、おなかが空いてたまりません!

目次

”唐揚げ女子”に大人気な熱海名物「温泉からあげ」!至極の温泉からあげはジューシーでサックサク。「鶏一熱海本店」

観光や旅行で有名な熱海の中心地に店舗を構え、「食べ歩き」や「ちょい飲み」にも最適なからあげ専門店「鶏一熱海本店」。
至極の温泉からあげはジューシーでサックサク。
最近では”唐揚げ女子”に愛される熱海名物「温泉からあげ」!
お肉を柔らかく、味を整えてくれる温泉水を使用し、秘伝の熟成ダレ、油や塩にまでこだわるからあげは絶品の一言!
地元の方にも観光客にも愛される「温泉からあげ」を是非とも召し上がれ!

 

西伊豆キッズはこの味で大人になった。まさにソウルフード!河津屋食堂の「肉丼」

「仁科ではみんな肉丼食べて大きくなった」そんなキャッチコピーが飾られたPOPが店内に。でも、それも納得の河津屋食堂の看板メニュー「肉丼」

代々継ぎ足しの秘伝のタレにからめられキラキラと輝き、まるでうなぎのかば焼きのような甘からい味付がご飯との相性も抜群です。

地元のソウルフードはもちろん、旅行客には肉丼並盛の3倍にもなる「ふじさん盛」も人気です。話題づくりにもインスタ映えにも胃袋的にも困らないチャレンジメニュー

あなたなら、どっち?

 

下田の人気カフェで食べる絶品「豚ロースのグリル 黒トリュフ塩」フラムジャックカフェ

下田の人気エリア、ペリーロードでパスタ&グリル系メニューが楽しめるカフェ、フラムジャック

贅沢に1枚肉の豚ロースのグリルには、口いっぱいにひろがる黒トリュフ、香りが何とも言えない絶妙さ。過度な味付けはせずに、黒トリュフ・塩・レッドペッパーのアクセントがバランスよく最後まで楽しめます。

いろどり豊かなグリル野菜もバッチリですが、丁寧に裏ごししたマッシュポテトは、バターや生クリームでさらにトロトロに、まるでソースのよう。このマッシュポテトに肉汁をつけて、パンにのせて食べるのもオススメの食べ方。

観光地らしからぬ本格メニューを手頃な価格で食べられるカジュアルさも魅力の一つ。

ぶ厚い牛タンがとろっとろに煮込まれた「西洋料理箱 魯風人」の「とろける厚切りタンシチュー」

熱海のサンビーチ方面、渚町にある「西洋料理箱 魯風人」のイチ押しは「とろける厚切りタンシチュー」。
とろっとろに煮込まれたぶ厚いタン元と特製赤ワインのソースが絡み、上品なタンの旨味を伝えてくれます。
レトロでオシャレだけど、どこか家庭的な雰囲気のする店内では、楽し気なお客様の話し声も飛び交い、熱海の大人な時間を感じさせてくれます。
グラスワインも添えて贅沢な時間を過ごしてみては?

修善寺醤油と伊豆産本わさびでいただく、「レストランほむら」の「伊豆鹿のロースト」

世界遺産 韮山反射炉のとなりにある「蔵屋鳴沢」経営の「レストランほむら」では地元伊豆産の鹿肉を香ばしく焼き上げた「伊豆鹿のロースト」が人気です。
鹿肉、というと臭みをイメージするかもしれませんが、クセや臭みは一切なく、程よい柔らかさと鹿肉独特のさっぱりとした後味が絶妙です。
まず1枚目はそのまま、2枚目からは修善寺醤油に伊豆産本わさびをおろしたわさび醤油でワンアクセント。
伊豆の山の幸をふんだんに使ったここでしか味わえない組み合わせをお楽しみください。
また「蔵屋鳴沢」のクラフトビール「反射炉ビヤ」も一緒に頼むとさらに贅沢に伊豆を満喫できますよ♪

中伊豆ワイナリーの赤ワインで作ったオリジナルソースで味わえる「ビッグサイズカウボーイステーキ」!

中伊豆ワイナリーの敷地内に2017年にオープンしたステーキハウス「MAVERICK」。
となりがウエスタンの乗馬体験が出来る施設とあって、こちらのステーキハウスもウエスタンの雰囲気。
まるでカウボーイになったような気分です。ビッグサイズカウボーイステーキは250gのUSサーロインを豪快に網焼き。
中伊豆ワイナリーの赤ワインで作ったオリジナルのソースでお召し上がりください。

大自然を眺めながら、開放的な空間で食べるステーキは一味違います。ステーキハウス内にはグッズショップもあり、ウエスタングッズからアクセサリーやバックなど、おしゃれなアイテムが揃っています。
※火曜定休(ほかお休みあり)

伊豆牛を使用したおしゃれカフェ自慢の一品「ローストビーフ丼〜温泉卵添え〜」

伊豆長岡にあるカフェ『掌〜たなごころ〜』は昼は伊豆のごはん屋さんとスウィーツのお店ですが、
夜になるとお肉料理と美味しいお酒のお店に変わるお店です。
その中でもおすすめなのが『ローストビーフ丼〜温泉卵添え』です。伊豆牛を使用したローストビーフはまさに絶品!!まずはタレを掛けずにローストビーフそのままの味を楽しむのもよし、最初から温泉卵を混ぜて食べるのもよし、食べる人によって楽しみ方を変えられる料理になります。
お肉と一緒にたっぷりのサラダもあるので健康にも気を使った自慢の一品になります。

創業当時から変わらぬ味が自慢のボリュームたっぷりの「カツハヤシ」千楽 北口店

沼津の方はもちろん知っている地元の人気店『千楽 北口店』!
創業当時から変わらぬ味で地元の人から愛され続けているおすすめメニュー【カツハヤシ】!
初めて食べる人はあまりのボリュームに最初驚くかもしれません!
厚切りのカツは柔らかくてジューシーなだけではなく、脂身の甘さが濃厚なハヤシソースとマッチして何度も通いたくなる一品!
腹ペコの人は是非大盛りにチャレンジしてみて下さい!!

味より量で記憶してもらえる「下田 とんかつ一」

下田の「とんかつ一」は味より量で記憶してもらえるのが確実なお店です。
まずお店に入ると聞かれるのは「お客さんはじめてだよね?」初めてならミックスフライでいいね!?(1,350円)「ミックスフライ定食」の中身は”メンチカツ、カニコロ、ヒレカツ、鶏の唐揚げ”とキャベツ、スパゲティ、みそ汁と豪華。でも・・・ここからがすごい!!勝手にご飯にカレー・みそ汁・キャベツ・スパゲティがどんどん足されるある意味「食べ放題」、途中でギブアップもあります。
でもお店の中はお客さんの笑顔と笑い声が溢れ、愛されているお店です。下田に遊びに来た際は是非名物おやじの「とんかつ一」を思い出の味に・・・

Digる公式SNSアカウント

  • 友だち追加