Information 1年中ダイバーが訪れる日本を代表するビックダイビングフィールド 別名琵琶島とも呼ばれる大瀬崎は、駿河湾に約1km突き出した半島で国の天然記念物となっているビャクシン樹林が群生しています。海越しに日本一の富士山をのぞむ景色は古くから名勝の地と知られ、 広く海外にもその名を知られています。 別名琵琶島とも呼... 2018.02.01 Information
Information 潮騒がいざなう皇室の薫り。 目の前に広がる駿河湾と雄大な富士山、風光明媚な「沼津御用邸記念公園」 大正天皇のご静養のために造営された沼津御用邸は昭和44年に廃止され、翌年から沼津御用邸記念公園として全国の皆様にご来園いただいております。明治、大正、昭和の三代にわたり、天皇皇后両陛下や皇族の方々、皆様から親しまれ続けた沼津御用邸記念公園で... 2018.02.01 Information
Information ガイダンスセンターでは「韮山反射炉」についてプロジェクションマッピングなどで分かりやすく解説します。 幕末期の韮山代官・江川太郎左衛門英龍(坦庵)が築造を指揮し、その子英敏が完成させた。 反射炉とは、金属を溶かし大砲を鋳造する溶解炉。平成27年7月世界文化遺産に登録されました。 併設する韮山反射炉ガイダンスセンターでは、 韮山反射炉が日本の... 2018.01.31 Information
Information 戸田のグルメやお土産、深海魚を使用した軽食。日帰り温泉や足湯もあります! 2015年4月にオープンした道の駅。 沼津市に初めて設置された道の駅で、戸田地域のお土産や特産の深海魚を使用した軽食、源泉かけ流しの日帰り温泉と足湯もあります。長旅で疲れたからだを癒してくれる施設です。 2015年4月にオープンした道の駅。... 2018.01.31 Information
Information 中伊豆の大自然の中でワインとアクティビティが楽しめる 自社畑で栽培したぶどうから造る国産ワインの製造工場やコレクションセラー、ぶどう畑を自由に見学できます。テイスティングをしてお気に入りのワインを見つけたらその場で購入もできます。入館は無料になります。 自社畑で栽培したぶどうから造る国産ワイン... 2018.01.31 Information
Information 世界遺産に会える道の駅!雄大な富士山を目の前に静岡の恵みが勢揃い! 東名高速道路富士川SA直通でらくらくアクセス! 静岡の名産やグルメにはじまり、ギネス認定のプラネタリウムや科学体験館など、楽しい施設が満載! 東名高速道路富士川SA直通でらくらくアクセス! 静岡の名産やグルメにはじまり、ギネス認定のプラネタ... 2018.01.31 Information
Information イルカやアシカショー、展示種数が日本一のカエル館など楽しく過ごせる見どころ満載! 沼津市にある、富士山の見える無人島水族館『あわしまマリンパーク』は、イルカやアシカショー、ペンギン、展示種数が日本一のカエル館など家族や友人・恋人と楽しく過ごせる見どころがいっぱい。イベント情報もお見逃しなく! 沼津市にある、富士山の見える... 2018.01.31 Information
Information 「食べて遊んで癒される」一日遊べる道の駅 3つの棟からなる建物には、伊豆の特産品やさまざまな味をお楽しみいただけるショップ&レストラン「オーシャンバザール」、海を見ながら天然温泉を満喫できる「シーサイドスパ」、伊東の魅力を海から楽しむ観光遊覧船がある「ポートセンター」と、それぞれに... 2018.01.31 Information
Information おいしくて、お手頃で、サービスがいい、3拍子そろったお店が勢揃い! 目の前の沼津港で水揚げされた新鮮な魚介類を使用した浜焼き・海鮮丼・回転ずし・ハンバーガーなど、バラエティに富んだお店がここに勢揃い! 敷地内にある沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~の入場券を提示すると飲食店で10%も割引に! 目... 2018.01.31 Information
Information 世界的にも希少なシーラカンス、日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を多数展示! 深海は、見えないから面白い。 3億5千万年前から深海で生き続けているシーラカンスの冷凍2体・剥製3体を展示!世界でもここでしか見られないものがいっぱい! <入場料金>大人(高校生以上)こど... 2018.01.31 Information