
- 体験
- レポート
パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園として2001年にオープンした「河津バガテル公園」。日本では珍しいフランス式庭園は、3ヘクタールもの広さを有しています。多種多様な薔薇をはじめ、様々な種類の花を楽しむことができる園内。色彩・眺望・空間、すべてに美しい調和が感じられます。
美への探究心が旺盛な、ミチとユカが仲良く体験してきました(*^_^*)
ゲートをくぐると、そこは18世紀フランスの街並みを連想させる佇まい。
リードの着用があれば、ワンちゃんと一緒に入場できます。
広~い!3ヘクタールもの広大な敷地のローズガーデン。オンシーズンには、薔薇愛好家も絶賛するという息をのむほど美しい光景が広がります。
さっそく二人は愛犬とのお散歩を楽しみながら、ローズガーデン内をのんびり散策♪ 庭園の丘からは海も見渡せて、眺望も素敵♡
青空の下でおしゃべりするのって楽しい!素敵な空間で、二人の会話も弾みます♪
こちらがオンシーズンの庭園。言葉を失くすほど美しい光景です!フランス式庭園の特徴のひとつである、左右対称、幾何学模様が確立され、絵画的な美しさを表現しているそうです。
8種類の中から好きな香りを数種類選んでブレンドしていきます。薔薇の中で最も濃厚な香りの「ダマスク」、甘さのある華やかな香りの「センティフォリア」、「フェティダ」・「アルバ」。定番の香りは「シトラス」・「ミュゲ」・「カーネーション」・「マリン」。スタッフさんが特徴をわかりやすく説明してくださいます♪ 美しくなりたい二人は真剣そのもの(笑)
お気に入りの香りを選んだら、数滴ずつ小瓶に入れてブレンドしていきます。どの香りを多くするかでも香りが変わるので、実験みたいで楽しい~♪
さてさて、どんな香りになったのかな~♪
「いい香りでしょ?」お互いにブレンドした香りを満喫♪ それぞれ違う香りができあがりました!どちらもと~ってもいい香りでうっとり♡
甘さの中にも爽やかさが感じられる自分だけの香り♡ぜひ体験していただきたい♪
最後に、ラベルシールを貼って。。。
完成~♪ 香りづくり体験しているだけで、美しくなっていく気がしてしまいます(*^_^*)香りの魅力って、すごい!香水として使用する他にも、ルームフレグランスやアロマランプ、ポプリの香りづけなどに使ってもいいそうです♪
仲良しな二人の思い出がまたひとつ増えました♡
フランス広場にある建物内では、数々の薔薇グッズを取りそろえたショップや、バラソフトクリームが人気のカフェなどを楽しむことができます。
二人がランチタイムに選んだのは、たくさんのお花が飾られた、木のぬくもり溢れる空間の「オルテンシア」さん。フラワーデザイナーでもあるオーナーさんのセンスの良さを感じます。お料理ができるまで、おしゃれな空間を優雅に楽しみます♪
こちらがオーナーさん。横顔だけでも素敵さが伝わりますよね!?どんなお料理が出てくるのかわくわく♪
「わ~!きれい!!」色鮮やかな盛り付けの美しさに感激!ミチが選んだのは、ベーグルにローストビーフがサンドされた『バーガーならぬ、ベーガー』。ユカは、色彩豊かな冷静パスタ。わさびは自分ですって、味のアクセントに♪
見た目にも美しいお料理に、女子トークが弾みます♪
おしゃれな空間で心も身体も満たされて幸せ♡ 素敵なランチタイムを満喫できました!
温室ハウスの中では、たくさんのカーネーションが見事に咲いていました。いろいろな種類を間近で楽しめて、お花畑にいるような気分の二人♪
「私はこの色がいいな~」
お花には、心を穏やかにしてくれる魔法の力を感じます♡
空間、香り、食。美への関心が、ますます高まる体験ばかりでした。
お花の少ないオフシーズンは大人300円で入場できるので、ワンちゃんを連れてゆったり過ごしたり、楽しみ方はシーズンによっていろいろあります。調べてみるのもおススメですよ♪
思わず写真に残したくなるような、たくさんの素敵なものたちに出会えました♡
あなたの興味でもっと絞ろう!