CLOSE
IZU
伊豆エリア一覧
Coupon

クーポン

わくわく、まとめ。

【伊豆】あったか冬の日帰り温泉
更新日:2019年06月05日

【伊豆】あったか冬の日帰り温泉

目次

【熱海】熱海の海を一望、圧巻のオーシャンビュー「HOTEL MICURAS(ホテル ミクラス)」

ミクラスの温泉は、敷地内の源泉より引かれている熱海の名湯です。
中でも「大月の湯」は美肌の湯と言われております。女性8階、男性13階の大浴場はともに開放感にあふれ、日中は初島を望み、夜はライトアップされたサンビーチと月明かりに癒されます。
男女で異なるサウナを用意し、女性にはお肌に優しいミストサウナをご用意しております。

【熱海】樹齢300年以上の希少な高野槙露天風呂。熱海の名湯「大月ホテル 和風館」

徳川家に献上されたとしても知られる熱海温泉。 中でも名湯「藤沢湯」は美肌の湯としても評判。
熱海での有数の広さを誇り、ゆったり浸かれる広い大浴場の他に 樹齢300年の高野槙を使った露天風呂がございます。

【熱海】熱海の街と海を一望する、絶景の湯処「秀花園 湯の花膳」

熱海の和田浜に位置する秀花園 湯の花膳の一番の魅力は、熱海の街と海を一望できる屋上露天風呂。澄んだ空・海と熱海の街並みを眺望しながらの入浴、ここでしか味わえない極上のひと時を過ごせます。お風呂は泉質だけでなく、シャワーにもこだわり、美肌・温室効果を高めてくれます。

東名「沼津IC」まで車で1分。旅の疲れを癒す上質な天然温泉「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」

東名高速沼津インターぐるめ街道沿いに「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」はあります。交通の要衝として常に車が行き交う喧噪から逃れて施設の中へ入れば、そこは一転して湯河原の上質なお湯と洗練された和の空間。「万葉の湯」の魅力をワンフロアに凝縮しました。

100%自家源泉の本格日帰り温泉。東名「沼津IC」まで800mの「駿河の湯」

駿河湾を一望できる開放感ある露天ぶろや薬湯やサウナなど、充実した温泉施設。
100%自家源泉の良質なお湯で、「湯冷めしないで寝る時までポカポカして気持ちがいい」との口コミで人気。仮眠室や食堂もあり、旅行帰りにもご家族江心身ともにリフレッシュできます。

 

12種の湯舟と天空露天風呂に、温泉三昧の宿 熱川プリンスホテル【熱川】

伊豆熱川の高台のロケーションから海と空の絶景をあじわう天空露天風呂は空と一つになったような感覚を味わえる開放感。

また、岩風呂・みかん風呂・大浴場に桧風呂に各種露天風呂と、男女それぞれに豊富な湯舟が計12種。それらすべてを日帰り入浴でもお楽しみいただける、まさに温泉三昧な宿 熱川プリンスホテル。

 

人気の温泉街「稲取」で、海を目前に楽しむ至高の湯。石花海 senoumi【稲取】

すぐ目の前は海! 文字通りオーシャンビューな絶景を湯船につかりながら楽しめる稲取温泉の石花海 senoumi。露天風呂なら潮風をカラダで感じながら楽しめちゃいます。

露天風呂でオーシャンビューをひとり占め

 

 

冬の伊豆の風物詩「河津桜」を眺める露天風呂。踊り子温泉会館【河津】

河津町は早咲きの「河津桜」で有名な町。町営温泉施設「踊り子温泉会館」は大浴場、泡風呂、打たせ湯、露天風呂、サウナがあり温泉三昧。河津桜が咲く時期には、露天風呂から近くの川沿い桜並木を眺めながら入浴ができます。

午前10時から午後9時までと午前中から夜まで入館できるのも魅力。

 

 

歴史ある温泉地「蓮台寺温泉」300坪の日本庭園と数寄屋づくりの宿。大地の彩 花月亭【下田】

「山里の武家屋敷」をテーマとした繊細で柔らかな佇まい。足元から聞こえるせせらぎの水音。300坪もの広大な日本庭園に、数奇屋造りの旅館であじわう格別の湯。

蓮台寺の名湯をぞんぶんに楽しむ源泉かけ流しの湯。日本庭園を眺める足湯では季節によって異なる風情をお楽しみいただけます。

 

まさに秘湯、驚くべきトロっトロの泉質の美肌の湯。観音温泉【奥下田】

自然豊かな奥下田の山間を登り続けることしばらく、「本当にこの先に宿があるのかな…?」と思わず疑いたくなるその瞬間、急に道は開け、広大な敷地の観音温泉が現れます。

そのような秘湯の名にふさわしい驚きの泉質!地下600mから湧く泉度51度、pH9.5のアルカリ単純泉。超軟水の源泉はとろっとろの美肌の湯として多くの女性ファンに愛される名湯です。

 

伊豆一の木造大浴場「千人風呂」と、木造の女湯としては国内最大の「千人風呂 金谷旅館」

 

河内温泉にて二千坪の敷地の中、江戸の末より150年。

伊豆一の木造大浴場「千人風呂」と、木造の女湯としては国内最大の「千人風呂 金谷旅館」、いづれも泳げる程の広さと深さがあり、その大きな浴槽に自家源泉の豊富な湯があふれています。

【伊豆高原】泥パックしたまま浴槽でゆっくり寛げる温泉は「伊豆高原のゆ」

天然の岩石を使用した露天風呂や内風呂に打たせ湯・気泡湯・サウナ風呂に水風呂と色々なお風呂が楽しめる事間違いなし!また、無料の泥パックに泥顔記念写真と旅の記念にも最高です。

【伊東】海が一望できる階段状の大浴場と露天風呂「伊東マリンタウン シーサイドスパ」

「シーサイドスパ」は、海が見える立ち寄り天然温泉です。

伊豆の旅の行き帰りに、お立ち寄りください。海辺の源泉、地下1,000mから湧き出る豊富な温泉。 海が一望できる階段状の大浴場と露天風呂、アロマバスにドライサウナなどがそろっています。 ご入浴後は無料休憩所にて、海を眺めながら寛ぎのひとときをお楽しみいただけます。

多彩なリラクゼーションスペースでリラックス&リフレッシュ!楽園気分を満喫してください。

【伊豆市】源泉かけ流しの高質な温泉をご堪能いただける「湯治場 ほたる」

究極の癒しは湯治にあり!お湯を楽しむ方のために「ほたる」はあります。
99.0℃で噴出される源泉を自然の力で適温にする湯雨竹を使用し、源泉かけ流しの高質な温泉をご堪能いただける「湯治場 ほたる」!お湯を楽しむ方のために「ほたる」はあります。

【伊豆市】湯の匠のこだわりがたくさんつまった充実施設「伊豆温泉村 百笑の湯」

露天風呂や話題の炭酸泉(通称ラムネ風呂)、サウナなど、バリエーションを豊富な温泉をはじめ、
野趣あふれる露天風呂を味わえます。その他にも、仮眠室やお食事処、休憩室など、充実施設を備えた温泉のテーマパークです!

【天城】狩野川のせせらぎを聞きながら温泉を楽しめる「立ち寄り天然温泉 湯の国会館」

湯の国会館は立寄り天然温泉施設です。四季折々の天城の自然、露天風呂だから味わえる変わり行く景観。春は桜、夏はせみの声、秋はもみじと、季節を楽しみながら入れる贅沢なお風呂です。

Digる公式SNSアカウント

  • 友だち追加